top of page

学校法人麻生塾と、スクールソーシャルワークシステムの開発を共同で行うことになりました。

  • kinugasa0
  • 6月18日
  • 読了時間: 2分

この度、九州で最大手の専門学校グループである学校法人麻生塾と、業務提携を結ぶことになりました。 具体的には、スクールカウンセラーだけでは対応できないさまざまな生活課題を持った学生諸君に対して、ソーシャルワークサービスを提供し、学業が続けられる環境を整えるとともに、例えば生活困窮、障害、家庭問題などの生活問題にまで踏み込んで、学生の持つ生活課題を解決して行こうとするものです。 なんといっても、学生数8000人を擁する九州最大の専門学校グループです。私一人の力ではどうにもならないので、統括部長、各学校長、教務部長、スクールカウンセラー、また担任の先生まで連携をとりながら、生徒のサポートシステムの構築を試みていきます。


ここで重要なのは、アクションリサーチの手法を活用しているということです。私自身がスクールソーシャルワーカーとして機能しながら、そこで得た知見をワーキンググループにフィードバックしてゆくことによって、より効果的で効率的なシステムの構築を目指しています。


何よりも、学生諸君のまっすぐな眼差しが印象的です。彼らの夢を叶えるためにも、各所と連携をとったネットワークで、学生諸君を支えるスクールソーシャルワークの実践システムを構築したいと考えています。


ree

 
 
 

コメント


記事: Blog2 Post

©2020 by 臨床ソーシャルワーク研究所(CSWRI)。Wix.com で作成されました。

bottom of page